主婦の時間の使い方 「わが家の家事時間をとことん減らす」

2021/10/27
thumbnail

コロナで男性の家事が増えたそうですが、
彼らは「主婦ってこんなに大変だったとは、
はじめて主婦の大変さがわかったよ」といいます。


そうなんです。
主婦の仕事は大変なのです。
やっとわかっていただけましたか? 

家事時間は減っていない?

私は時間のプロですが、整理術のプロでもあります。
時間に関する本以外に、片付けの本もいろいろと出しています。

時間管理術は整理術です。


なぜ、家事の時間を減らす必要があるかというと、
「子どもの世話」をしながら「掃除をする」
「料理を作り」ながら「子どもの宿題をみる」

主婦はながら仕事が多いので、子どもの時間に食い込んくるわけです。

だから
「家事時間」を減らさないと親子で共倒れになってしまいます。



「家事のしすぎが日本を滅ぼす」といった本も出ています。
実際に時短グッズを使っていても家事時間は減っていない。
むしろ増えているのです。
考えないといけませんね。

ほとんどの方が勘違いされていると思うので、気になることをまとめました。

時間のプロからみた、家事とは何か?

家事といっても、
・「掃除」
・「片付け・整理」
・「食事」
に分けることができます。


「掃除」が得意な人、
「片付け・整理」が得意な人、
「食時」(料理)をつくるのが得意な人がいます。

料理を作るのが好きだけど
片付けが苦手だという人もいます。

毎日の生活のなかで、絶対に手を抜けないのが「食事」だろうと思います。

・「掃除」・「片付け・整理」・「食事」

生命にかかわることですから。

「食」に関する仕事はけっこうな時間を使いますね。
「朝食、昼食、夕食」の三回。
それにプラス「おやつ」。

「食事」に費やす時間を減らすには?

食事の時間を減らすにはどこから始めるか?


みなさんは家計の食費の見直に、まず、最初にやることは?


よく使う調味料とあまり使わない調味料を分類します。

  • できるだけ使わない調味料は減らす。
  • 同時に調理器具もあまり使わないものは減らす。

食費の品目がこんなに種類があります。

  • 穀類、
  • 魚介類
  • 肉類
  • 乳、卵類
  • 野菜、海藻
  • 果物
  • 油脂、調味料
  • 菓子類
  • 調理食品
  • 酒類
  • 外食
  • 実際に私たちは「食事」をつくるためにこれだけの品目を使っているのですね。

    調味料ですが、いろいろたくさんあります。
    使いさしや調味期限の切れたものが
    冷蔵庫やキッチン棚を占領しています。

    この調味料は小物のクセして、
    知らんぷりして居座っているやっかいものですね。


    道具が多いと時間も場所もとられる。

    調理器具を減らしてキッチンを使いやすくすると、
    調理の作業がはかどり、それこそ時短です。

    使わない調味料もできるだけ減らします。

    食事にかかる時間と手間はこんなにある!

    • 食べさせる
    • 食器を洗う
    • お弁当箱に詰める
    • 片付ける

    私たちはどんなに細かな動作をしているか、調理の動画をみるとよくわかります。
    調理に使う材料と調味料と調理時間と材料費が表示してあります。

    • 野菜を洗って切る
    • 水に戻す
    • 片栗粉をまぶす
    • 調味料を配合する。

    動画は調理の細かな工程を見せてくれます。
    調理の細かな動作を主婦はやっているのですね。


    「朝食」の支度をしながら同時進行で

    「お弁当」を作ります。

    ワカメとおとうふの味噌汁だと、
    ワカメを水に戻す、
    鍋にお湯を沸かす
    とうふを崩れないように切る、
    みそを溶かす・・・。

    途中、油がとんだり跳ねたり、
    みそ汁が沸騰したり・・・、
    やけどをしたりで、
    包丁で指を切ることもあります。


    コーヒーといっても
    コーヒーを飲むために、
    お湯を沸かす、
    フィルターを準備する、
    お湯を注ぐ・・・。
    数秒待つ・・・、
    お湯を注ぐ・・・・。
    お湯を注ぎすぎてコーヒーがあふれてしまったり、
    フィルターが折れてコーヒーの粉が混ざっていたりする・・・。

    細かいひとつひとつの行動が時間ですので、
    ちいさなミスもたくさん時間を使っていることになります。


    食事は
    メニューを考える→
    家族に食べさせて→
    後片付けを終えて
    「食事」です。


    「時間のつかい方が下手です。
    どうしたら、時間を上手に使えるようになりますか  ?」

    の質問にアドバイザーが

    「まず、本を机の上に出す」
    ここから練習してくださいと
    答えていました。


    「準備」と「片付け」はすべてのことに通じますね。

    「勉強」もそうです。机に向かって本を広げて字を書いているだけが「勉強」ではありません。勉強の途中にあれ? 消しゴムはどこだ・・・なんてことのないように準備しておきます。


    野菜ふたつで世界中の料理ができる !

    これでラクになるキッチン時短術

    私の著書に時間のプロが教える「これでラクになるキッチン時短術」(リヨン社 あらかわ菜美)があります。私も主婦ですから毎日、「こんばんのおかずを何にしょうか?」「お弁当のおかずは何にしょうか?」と頭を悩まし、特に忙しい朝のメニューをどうするか工夫しました。
    以下が本の内容です。

    • 朝食は包丁とまな板を使わない。
    • 子どもが食べにくいものは作らない。
    • ほか。45の方法。
    私は雑誌の付録についているレシピ本を見ては、
    この料理を作りたい・・・。
    この料理を作りたいといっては
    調味料を買い、
    しまいに本棚がレシピ本でいっぱいになったことがあります。

    そして、わかったのです。

    世界中の料理といっても、
    「じゃがいも、ニンジン、玉ねぎ」の3つがあれば、
    なんでもつくれるということがわかりました。


    何が違うかというと、「味」です。
    和食、フランス料理、中華料理、イタリア料理。

    じゃがもとニンジンと玉ねぎがあれば(なくても)、
    世界中の料理が味わえるということです。

    つまり、味を変えてしまえば、

    大根一本あれば
    一週間の献立に早変わり。

    煮物、
    漬物、
    みそ汁の具
    サラダ、
    ベーコンと炒める、
    スープにする、
    大根おろし・・・。

    キャベツを丸ごと買っても、
    味を変えてしまえば世界の料理が楽しめるわけですね。

    私は、「ポン酢」を買わなくなりました。
    「酢と麺つゆ」でポン酢をつくります。
    メリットはいろいろあります。
    ポン酢の空ビンが出なくなったこと。
    ポン酢の置き場所をとらなくなったこと。
    支出が減ったこともありますが、ポン酢のことはもう考えなくて済む。
    ポン酢は重いので買い物がラク。

    他にもいろい工夫するようになりました。

    掃除の時間をとことん減らす

    私はキレイ好きな両親に育てられたので、もともと、「整理・整頓」はできました。

    汚れる前にきれいにするので、洗剤とかほとんど使いません。ためしに違った洗剤を使ってみても大して変わりません。なので、「掃除」のことは教えられません。というか、「掃除」は洗剤の知識がないと教えられないのです。

    そんな私ですが整理のことでいろんなお宅を訪問しました。このときに感じたことは、どこのお宅も洗剤が多すぎです。

    調味料と調理具に負けないくらいたくさんの洗剤があるのに驚きました。洗剤売り場では、いろいろな洗剤が山ほど並んでいますね。かんたんに汚れが落ちそうなので、つい買うのでしよう。

    掃除といってもいろいろです。

    風呂掃除、トイレ掃除、玄関掃除、○○掃除。

    風呂掃除といっても、たくさんあります。
    浴槽、フタ、椅子、洗面器、鏡、蛇口、マット、タイル、ドア、ガラス、天井、壁、排水口、窓・。

    それぞれの箇所の汚れ、水垢、カビ、石鹸垢、があります。
    汚れの種類で掃除に使う道具と洗剤は違います。
    浴槽用スポンジ。
    パスブラシ掃除用歯ブラシ
    クエン酸
    重曹
    スプレー容器(クエン酸スプレー用)カビ取り剤

    主婦をラクにするためにいろいろなアイテムができました。

    「時短」ですね。

    掃除時間をとことん減らすのでしたら、「食事」のところで説明したように、洗剤と掃除道具を減らしてみてください。名前のない家事が162項目あるそうですよ。時間にしたらどれだけの時間を使っているのでしょう?

    掃除は苦手なところは、プロに任せた方が、おカネはかかりますが、時間と手間が省けます。


    男女共同参画局資料

    内閣府の資料

    コロナ下で家族の世話や家事の時間が増えた人の割合
    出典(男女共同参画局)

    男女共同参画局


    ワークライバランス 内閣府

    次の項目それぞれについて、あなたは日頃、一日におよそ何時間くらい費やしていますか。平日と休日について、それぞれが合計24時間になるようにお答えください。


    ワークライフバランス



    *まとめ
    家事といっても「掃除」「片付け・整理」「食事」に分けます。使わない掃除道具や洗剤や調味料、調理器具・・をとことん減らすと、場所も時間も減ります。準備の時間と片付けの時間も作業時間として計算に入れます。
    withコロナ~時間の見直しを①②③に渡って説明しました。



    ☆私の体験。調理とギター
    私はクラシックギターを弾きますが楽譜を頼っていました。料理をつくるときにレシピ本に頼っていたように。
    ギターをやっていくうちにいろいろな曲に興味が出てきました。「○○」の楽譜はこの本に、○○」の楽譜はこの本に、「○○」の楽譜はこの本に・・・と。

    どこかで演奏をするときに、いちいち楽譜のコピーをしてさら譜面台を持参します。演奏するときにいちいち譜面をみるのは大変・・・、そんなこともあって、どうしても楽譜を見ないで演奏したいと真剣に考えました。

    そして、楽譜を暗譜の練習をいろいろやっていくうちに、なんだ!と思ったのです。先の料理のところで「なんだ、じゃがいもとニンジンと玉ねぎの三つがあれば、味を変えれば世界の料理が味わえるではないか」と。

    今さらなんです。ギターでは常識のことを私はやっと知ったのです。曲は3つのコードで構成されているということを。

    そして、ハ長調はむつかしいコードだとわかったのです。
    「ちょうちょう」や「きらきら星」の曲は、みなさんも子どものときにさんざん歌ったと思います。やさしい曲というイメージがあります。

    初心者のギターの楽譜によく、「きらきら星」や「ちょうちょう」の曲が出てきます。ところが、ハ長調(ギターの場合)はむつかしいのです。ハ長調は弦を押える音が多いので、指が痛いわ、音がプツン、プツン切れるわで、ギターをたのしむどころではありません。今は楽譜をみないで音を好きなよ~に、ギターをたのしめるようになりました。



    ブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    プロフィール

    あらかわ菜美

    生活時間研究家&時間デザイナー。99年に考案した「時間簿®」が各種メディアで取り上げられ、全国的に話題になりました。元クラシックギター講師。

    アーカイブ

    カテゴリー

    幸せ家族

    幸せ家族 - ブログ村ハッシュタグ
    スポンサーリンク