「定年退職後の夫婦」育児より大変

2023/03/25

夫婦のふたり暮らしの妻の悩み







妻の時間の悩み
・夫の食事の支度で一日が終わってしまう。
・自分の趣味の時間がなくなった。
・カルチャーに通ったり、友だちと美術館めぐりをしたいが時間がない 。


夫婦の一日の時間を時間簿につけてみました。


定年退職後の夫婦時間 改善前

時間簿 G1 befor

同じ色は夫婦が時間を共有しているときです


三食昼寝付の夫の世話にクタクタ

夫(63)の一日の行動をみると、テレビ、新聞、散歩、テレビ、昼寝、読書・・・の文字が時系列に並んでいます。そして、妻(63)の行動をみると、妻なりにやることをやっていますが、

夫の「朝食」「昼食」「夕食」と共に行動をしています。
つまり、一日の行動を、夫の食事の時間に合わせているわけですね。

妻が趣味の絵手紙と読書ができるのは
・夜、夫がテレビをみているとき
・寝た後です。


夫が定年退職をするまでは、妻は自由でしたが、一日中、夫が家にいて、しかも三食の世話をするわけですから・・・。育児より大変だという人もいます。


定年退職後の夫婦時間 改善後

時間簿 G1 after


ワンポイントアドバイス

1: 夫の生活パターンを把握する
妻は一日中、夫に束縛をされているように感じているようですが、それは夫だけが悪いわけではありません。生活環境が変わったのです。夫が昼間いないときの生活の行動パターンで自分のしたいことができなくなるのです。

2:手のかからない時間が自分時間
育児の時間でもさんざん言ってきたことなのですが、家で自分の時間をつくれるのは、家族の手がかからないときなんです。この時間の妻の行動をみると、夫が散歩しているとき、昼寝のときが自分のしたいことができるチャンスでもあるのです。


3:身体の目の元気な時間、頭の冴える時間
60歳を過ぎると、夜は目が疲れて読書はしんどいという人が多いですが、効率よく時間をつかうためには、体のコンディションに合わせて行動しましょう。目の元気な時間、頭のさえた時間・・・が一日の中にどこがベストか見つけましょう。


この時間簿でも、読書の時間を早め、就寝時間を30分早くしました。

夫が夜寝た後、静かに書道をするために、わざわざ、昼寝をして体力を補充しておく人もいます



定年退職後の理想の夫婦時間簿

仕事+生活・家族+趣味・遊び+自己啓発+妻の予定
G2の時間簿はバランスのとれた時間配分をしています

家計簿のように項目を分けています。
時間の袋分けですね。注目したいのは、妻の予定を書き込んでいることです。
夫婦って、今日の予定は?って
おたがいに声をかけあって、夫婦で予定を照らし合わせて行動できます。


時間簿 G2 夫婦おたがいさま時間簿




夫の一日と妻の一日をグラフにしました。

夫のテレビを見る時間と妻のテレビを見る時間はこんなに違いがあります。






#夫婦の時間 

あとがき

 
☆夫婦10人10色

夫に対する妻たちのグチと不満です。

  • 「夫と食べるものの味が変わった」
  • 「出かけたときに、別々のお店で食べる」
  • 「私は寒がりなのに、夫は暑がりで、エアコンをつけるときも、ケンカ。
  • もう少し、上げろ、下げろ。エアコンをつけている部屋で、私は電気ストーブをつけています」
  • 「夫の食べ方が早くて、私が楽しみに食べているものをあっというまに平らげてしまう」
  • 「いびきがうるさくて、別々の部屋で寝るようになった」
  • 「コロナなのに無神経な夫。帰宅しても手を洗わないのよ」

夫婦の時間 - ブログ村ハッシュタグ

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

プロフィール

あらかわ菜美

生活時間研究家&時間デザイナー。99年に考案した「時間簿®」が各種メディアで取り上げられ、全国的に話題になりました。元クラシックギター講師。

アーカイブ

カテゴリー

幸せ家族

幸せ家族 - ブログ村ハッシュタグ
スポンサーリンク