時間を上手に使う人、下手な人の決定的な違いとは?

2021/09/03
☆自己紹介
あらかわ菜美 生活時間研究家
99年に「時間簿®」を考案。著書40冊。時間簿は主婦から東大生までに広く親しまれる。企業の商品イメージ広告に時間簿とのコラボがたくさんある。100円ショップの「家族・ファミリーカレンダーの元祖」♪

20数年に渡って、時間の悩みをアドバイス」してきた私が、
 主婦の時間の使い方の上手な人と下手な人の違いを紹介します。

主婦の時間とビジネスマンの時間は決定的に違いますよ。


上手な人と下手な人の決定的な違いは?

 主婦の時間の使い方の上手な人と下手な人の対象的な二つの時間簿を紹介します。

ふたつとも、子どもが三人いる時間簿です。

最高に時間の使い方の上手な時間簿

見本A 子ども(7歳、5歳、4歳)

家族の行動が統一されて美しいですね。
この時間簿をみたときは感動しました。

時間の使い方が上手な時間簿



水色は起床。緑色は子どもたちの行動。ピンク色は食事。黄色は自分時間。灰色は就寝。

  • 全体に緑色がまとまっている→子どもたちの行動がまとまっている。
  • 黄色の「勉強」の時間を三回確保。(早朝と子どもたちの就寝後)
  • 「仮眠」もきちんととっている。

次に時間の使い方の下手な時間簿を紹介します。

最高に時間の使い方の下手な時間簿

見本B 子ども(6年、4年、2年)

家族の行動がバラバラ



時間の使い方が下手な時間簿

水色は起床、ピンクは朝食、黄色は登校。灰色は就寝。

小学生の子どもが三人、「起床」「登校」「就寝」がバラバラです。
効率の悪い疲れる行動をしています。※この時間簿は母親が子どもたちが言うことを聞かなくてなんとかしたいと〇〇テレビ番組に応募しました。そのときのアドバイスを私が担当しました。

時間を上手に使う人と下手な人の違い

Aさん(子どもが三人。7歳、5歳、4歳)、
Bさん(子どもが三人、6年、4年、2年)は、
条件的には似ています。

どこが、違うのかは以下の点です。

子どもたちの行動
・起床
・食事
・入浴
・就寝
がまとまっているかいないか、です。

時間の使い方が上手な「A時間簿」は
・黄色の「勉強」の時間を三回確保。
・(早朝と子どもたちの就寝後)「仮眠」もきちんととっている。


時間の使い方が下手な「B時間簿」は
・家族が寝た後10:00「テレビ」を見ています。
しかし、「仕事を中断」「片付けは明日に回し」、全体的に「家族の行動がバラバラ」です。

まとめ 決定的な違いとは?
  • 下手なひとは、やることの予定を切り替えないでずるずるやってしまう。

  • 上手なひとは、やることの予定を切り替えて状況にあわせる。

主婦が時間を上手に使うコツ5つ

  1. 家族の行動をできるだけまとめる
  2. 夫ができることを手伝ってもらう
  3. 家族がいない時間を自分の時間にする
  4. 天気予報をチェックして計画を立てる
  5. 水曜日はフリーの日にして用事を入れない。
    人生の成功は水曜日で決まる(あらかわ菜美著)「誠美堂出版」

ビジネスマンの時間活用と比較してみると

時間の使い方の下手な人の特徴は
・優先順位が立てられない
・優柔不断で決断力や判断力が欠けている
・やるべきことを後回しにしない

時間の使い方の上手な人の特徴は
・習慣化している
・スキマ時間をムダにしない
・決断力が早い


時間の使い方を検索すると、上位に表示されるのはほとんどビジネスの本です。

私も時間の使い方が下手で、「時間の使い方」の本をたくさんを読みました。
しかし、どれも役に立ちませんでした。

ビジネスマンの時間術は主婦の時間術に通用しません。

3000人の時間簿からみえた「時間の法則」

主婦の時間の使い方の下手な人の特徴

  1. 自分の思い込みで行動をする
    朝から順番どおりに家事をするワンパターン。途中で時間が足りなくなり、やり残してしまいます。やらなくてもいいことをやっています。


  2. 周りに流される
    人に話しかけられると、ついつい、おしゃべりに夢中になり、後であわててしまいます。買い物途中、子どものお迎え途中、電話で長話など。


  3. 先のばしをする
    メールの返信をしてからやろう
    テレビが終わってからやろう
    「今からやってもどうせ間に合わないから、明日やろう」
    結局、時間が足りなくなってしまい、やることがどんどんたまっていきます。


主婦の時間の使い方の上手な人の特徴

  1. 家族の行動をまとめる
    子どもたちの年齢が違うと、起床時間も朝食もバラバラになります。時間の使い方の上手な主婦は、家族そろって「朝食」「登校」「登園」をさせます。できるだけ、スキマの時間を空けないように行動します。時間簿見本

  2. 優先順位を変える
    ・主婦はいつも家族に声をかけられて、家事を中断されます。
    ・時間の使い方の上手な主婦は、そろそろ、夫が帰宅するころ
    ・そろそろ、子どもが昼ねから目がさめるころ、
    ・そろそろ、子どもが帰宅する頃、
    タイミングに合わせて、優先順位を変えます。

  3. 夫に家事、育児を手伝ってもらう
    夫にできることはいろいろあります。
    ニンニクの皮、玉ねぎの皮をむく、テッシュを取り替える。洗剤を詰め替える。針に糸を通す。他もいろいろあります。ちいさなことだけで、つい、面倒で後回しになりがちなことを夫にやってもらうだけで助かります。

時間簿の実績

お知らせ

質問コーナー 有料回答を設けました。

はてなブログに時間簿専用の質問コーナを設けました。

★ひとつの質問が500円です。
★時間簿チェックアドバイスは1000円です。
まず、わが家の子と親の時間簿をつけてみて、どこの時間帯を改善すれば

「親も子も時間を助け合えるか」話し合って、
どうしても改善の方法がわからない方は質問してください。

お問合せではなかなか質問できないことを

有料だったら質問しやすいのではないかと。
お気軽にお問合わせください☆

 在宅学習・通信教育ランキング



家族ブログ - ブログ村ハッシュタグ 

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

プロフィール

あらかわ菜美

生活時間研究家&時間デザイナー。99年に考案した「時間簿®」が各種メディアで取り上げられ、全国的に話題になりました。元クラシックギター講師。

アーカイブ

カテゴリー

幸せ家族

幸せ家族 - ブログ村ハッシュタグ
スポンサーリンク